いまさらですが、evernote無料版からicloudのメモにアップグレードして移行した手順

公開日: : mac

evernoteが無料では、モバイル、PC、macなど、2端末までになってしまいましたが、そのまま2端末に絞って使っていました。

 

メインのiMacとiPhoneだけの利用です。

 

ただ、出張でmacbook airを持ち出す時が意外に大変でしたので、思い切ってevernoteからicloudメモに移行します

 

evernoteのメリットはいっぱいあるので、有料でも問題ないという方は、ぜひ有料版をお使いください

 

デメリットを先に

evernote

有料(2端末までは無料)

icloudのメモ

iOS9以上、OS X v10.11 (OS X El Capitan )以降のみ対応です。

evernoteの各機能(タグなど)が利用できないところがある。

端末(windowsやandroidなど)に制限がある

 

私の場合は

私の場合は、iPad miniがiOS8のままだったので、その端末での同期は諦めました。

 

evernote側の手順

evernoteにログインして、ノートブックを利用している方は各ノートブック単位で、ノートブックを利用していない人はまるっとで書き出します

該当ノートブックで、右クリックでエクスポートを選択すると以下のダイアログが表示されます

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-19-12-54-30

icloudのメモは、evernote XMLフォーマトが読み込めます。

タグは、消えてしまうのでどちらでも構いません

ここで、自分のノートとなっているところは、フォルダ名としてインポートされないので適当で良いです。

これでローカルに保存しましょう

icloudメモ

必要により、icloudのメモをアップグレードしてください

メモを開き、ファイル>メモを読み込む

で先ほどローカルに保存したファイルを選択して読み込んでください。

これで、icloudとなっているところに読み込まれました。

便利だったか?

現状は、支障ありません

 

 

 

レスポンシブバナー

関連記事

no image

windows,mac,androidのセキュリティーソフトを見直してみる

windows XP使ってますか? 世界的には、Xpのサポートも終わり、もう使わないであろうx

記事を読む

macbook airモデルチェンジしましたね。でもなにが変わったの?

13インチの2013モデル MacBook Air(Mid 2013)を愛用中ですが、やはり次使うパ

記事を読む

macbook airにトランセンドのJetDrive 256GBを乗せてみた

macbook airにトランセンドのJetDrive 256GBを乗せてみた 移動が

記事を読む

no image

macでFTPといえば、yummy FTPサマーセールで240円

仕事柄、普段、macでは、FTPを多用しております。 FTPとは言っても、SSLに対応していな

記事を読む

レスポンシブバナー

レスポンシブバナー

no image
10万以下でネットゲームもできるSSDデスクトップがセール。買うしかない

最近、macも下火で、windowsに乗り換えようかと思っている安です

no image
マウスコンピューター3万前後のノートパソコンは買いか?実際に使ってみたレビューと変更した設定

このところ、久々にパソコンが必要になった友人の購入、設定、数週間使った

いまさらですが、evernote無料版からicloudのメモにアップグレードして移行した手順

evernoteが無料では、モバイル、PC、macなど、2端末までにな

no image
現役プログラマが選ぶおすすめ最新レンタルサーバー3選

最近、サーバーが重いといったことありませんか? ・夜になると自分

no image
iPhone7は、革新的な端末だったのか?

発売されて1週間以上経過したので、iPhone7について、ゆる〜くまと

→もっと見る

PAGE TOP ↑