キンドル(kindle) 1500冊入るって。

がっちりマンデーをみました。 電子ブックリーダーkindleがUSではやっているようで、前から気なっておりましたが、日本でも出荷するようになったようです。 // amazonでキンドル(ki

続きを見る

iPad – appleが3月に発売予定のiPadについて

まだ発売前のため、今回商品については、記述しません。 あくまで想定、予想ですが、思ったことを少々。 macがwindowsを逆転する日がくるかもしれない? それがipad iPhoneと親密性が高いの

続きを見る

<中華経済>レノボの第3四半期は黒字転換、新OS投入など追い風(yahoo!ニュースより))

昨年は、レノボのパソコンを買いました。 windows7が発売され多くのパソコンが売れたと思われますが、その中でもスペック、価格面でかなりの優位性を見せたレノボのパソコンG550がかなり売れているよ

続きを見る

1年半ぶりに戻ってまいりました。

2010/02/06 | 未分類

気持ちを新たにコツコツとやってゆきたいと思います 久しぶりのブログで時間がかかるかもしれません。 誤字、脱字などはご了承ください。 コメントは、承認方式にしております。

続きを見る

レスポンシブバナー

no image
10万以下でネットゲームもできるSSDデスクトップがセール。買うしかない

最近、macも下火で、windowsに乗り換えようかと思っている安です

no image
マウスコンピューター3万前後のノートパソコンは買いか?実際に使ってみたレビューと変更した設定

このところ、久々にパソコンが必要になった友人の購入、設定、数週間使った

いまさらですが、evernote無料版からicloudのメモにアップグレードして移行した手順

evernoteが無料では、モバイル、PC、macなど、2端末までにな

no image
現役プログラマが選ぶおすすめ最新レンタルサーバー3選

最近、サーバーが重いといったことありませんか? ・夜になると自分

no image
iPhone7は、革新的な端末だったのか?

発売されて1週間以上経過したので、iPhone7について、ゆる〜くまと

→もっと見る

PAGE TOP ↑